「ピアノは習いたくない!」と言う生徒に、トーンチャイムを一緒に演奏して来ました。
でも飽きちゃったんですって!さてどうしたものか?
五線帳の音読みや簡単な楽典は教えてきましたが、あまりやる気なし。
そこで学校でかなりレベル高く練習しているリコーダーを持ってきて、聴くことにしました。
リコーダーは教えられないというと、「なんで音楽の先生が教えられないんだよう」と、迫られたというか怒られたというか・・
そのつまり、専門家レベルでは教えられないという意味だったのですが正直、小学校以来手にしていません。
昔は模範演奏とかで、みんなの前で演奏していましたが、遠い彼方の出来事です。
と言う訳で、小学3年生のリコーダーを聴いてみることになりました。