既に冬休みに入った子もいますが、ほとんどの子が明後日までなので、みんなリラックスした顔をしてやってきました。
特に自閉症の子は殻にこもる必要もなく、楽しそうな顔をしてきて楽しそうにセッションに参加しました。
ドラえもんを聴きながら一緒にベルを鳴らし、ミッフィーのフィギュアでごっこ遊びをしました。
静香ちゃんの歌を聴こうとしたときに、ママがお迎えに来たので来週聴こうねというと、「しずかちゃん、きけなかったネィ」と、ママに報告していました。
二学期は行事が多く、ルーティーンから外れた時間を過ごすことになり、障がいを持った子にとってはつらい時間も多いので、なおさら「ヤレヤレ終わった!」と思っていることでしょう。