さてさて、今日の初レッスン。可愛い生徒が新学期と共に元気いっぱいでやってきました。
小さい生徒、小学1年生の男の子ですが、相変わらず弾きながらペラペラとお喋り。
曲と関係ないことを話しているわけではありませぬが、しかしです。自分の音を聴きながら弾きたまえ!
「この曲、ウサギがピョンピョン跳ねてるように聴こえる」
「あ、この曲はハリーポッターの曲にそっくりだ」
ウム!中々面白い発想で、こちらもついつい引き込まれてしまいます。
その他にも合間に「今日ゲームを○○したけど、これはお母さんに言わないでね」と・・・
ママはとても優しいママなのに、やっぱり言わないでねってことがあるんだと感心しながら・・
と言う訳で、新年早々のレッスンはとても楽しいものでした。