ピアノの人はレッスンスタート時から、右手はト音記号左手はヘ音記号と教わり、頭の中がそのように出来上がっています。
いま一人の生徒が、短いフレーズでヘ音記号ト音記号に目まぐるしく変化する左手に、右往左往しています。
出来上がったらとても綺麗な曲。しかし譜読みが大変なのも事実で、この曲をものにすれば、ロマン派の曲への移行が楽になる筈です。
もう1曲はフレーズの練習ですが、こちらの方は前の曲で十分に理解したようで、ほとんど直す箇所がありませんでした。
いま教えたことを次々に吸収しているこの生徒は、これからの選曲が楽しみです。