月別アーカイブ: 2017年4月
特別支援学校に通う、ピッカピカの1年生
2017年4月20日 音のお部屋
ピッカピッカの小学1年生。特別支援学校通学のために、この4月よりバス通学のスタートです。 今週より給食も始まり、何もかも新しい毎日です。 朝は「学校に行かない・バスに乗らない・給食食べない」と言って学校に向かう1年生です …
先生もシッカリしなくては
2017年4月18日 音のお部屋
体調不良でレッスンを休んでから、久し振りの火曜日の生徒です。 やはり1週間も寝込むと回復は遅れ、それは溜まった家事やらなんやらを1度にしなくてはいけないからで、もう少し徐々にやって行けば回復も早いのですが、そうもいってら …
新学期に最初に来た生徒は・・・
2017年4月9日 音のお部屋
土曜日、新学期に最初に来た生徒は、それぞれ3年生5年生になり、ちょっぴりお姉さんになっていました。 これからどんな学年を過ごすか、見守っていきたいと思います。 5年生の生徒は、毎日のように練習してきているにもかかわらず、 …
スイスのチェリストから学んだ多くの事
2017年4月7日 音のお部屋
スイスで演奏活動をする友人が一時帰国して、3時間余りお喋りをしました。 日本のみで音楽教育を受けた者と、桐朋卒業後に海を渡った友との、歩んできた人生の違いが興味深く、あれやこれやと深くか浅くか、残念ながら時間が短く多くは …
新学期を不安に思っている子
2017年4月1日 音のお部屋
今日来た子が、ふと呟きました。「4年生のままでいたい」と・・・ 私は5年生になるのが不安なんだねと言いました。 このちょっとした会話の中で、この子は救いを求め救われたのだと思います。 セラピーとは、こういった小さなことの …