月別アーカイブ: 2017年10月
おかしな気候から解放され
2017年10月31日 音のお部屋
小さい生徒がおかしな気候から解放され、やっと元気になりました。 本当に、この1ヶ月の寒暖の差の激しさと台風による大雨で、大人だって体調を崩しますね。 一気に冬ゴートと冬布団になり、なんか気持ちのいい秋日和がないママです。 …
生徒のジャガイモでカレーライス
2017年10月30日 音のお部屋
生徒が、学校のお泊り学習でに行き、ジャガイモとリンゴをお土産に持ってきてくれました。 リンゴは食べてしまいましたが、ジャガイモはこれからジャガイモゴロゴロのカレーを作ります。 あいにくのお天気だったみたいですが、楽しかっ …
2時間弾くと弾いた気になる?
2017年10月29日 音のお部屋
先週はバタバタしていてピアノを弾く時間が取れずにいましたが、今日は雨も降り薄ら寒く家にこもりっきりなので、2時間タップリ弾くことができました。昔は練習漬けだったので、たった2時間しか弾けなかったでしたが、今は2時間弾くと …
あの子もこの子も弾けるようになったとニンマリ!
2017年10月27日 音のお部屋
ASDの子どものピアノレッスン。 スタート時は困難ばかりで、2,3分からのスタートで、椅子に座るところから始める子もいました。 しかしその困難を乗り越え、立派に健常児にも負けない演奏をするようになりました。 健常児と障が …
セラピストが楽しいと思えることが大切
2017年10月26日 音のお部屋
シャロームで音楽療法をやっている二人のセラピスト。1人はベテラン1人は新人ですが、新人と言っても長きに亘りピアノを教えてきた経験と、障がいを持っている子どもたちの音楽療法なども数年やっています。今年の3月に目出度く音楽療 …
音楽療法士更新書類の提出完了
2017年10月23日 音のお部屋
今月締め切りの、5年に1度の音楽療法士更新の書類を、郵便局に出してきました。 夏から少しずつ書き溜め、書くのは大変ではなかったのですが、最後の書類集めに気を使いました。 ヤレヤレです。調べてみたら今回で5回目の更新でした …
箱根より東京の方が寒い
2017年10月21日 音のお部屋
東京も夜になって生暖かく湿った風になりましたが、昨夜は、1泊で出かけた箱根より東京の方が寒かったです。 箱根も雨でしたが、東京の方が激しく降っていました。雨雨雨・・・・ 嬬恋や河口湖に行っていた生徒たちは、風邪もひかず元 …
気候不順なれど、今日はマッパレ
2017年10月18日 音のお部屋
お日様を何日ぶりで見たでしょうか?今日は早い午後からレッスンなのですが、冬物のお布団を干しました。 夏から冬にいってしまい、お布団を干す間がなかったこの数日、寒さに耐えきれず干さないまま使用していましたが、なんか気持ち悪 …