私の生徒に3歳の頃からニコニコケタケタ笑い、周りを明るく楽しくしてくれる生徒がいます。
小学3年生になっても変わらず、いつもエネルギーいっぱいの大きな声でお話をします。
話し出すと止まらず、ピアノの音より話し声の方が響いています。
悩みもありますが、それを乗り越える強いエネルギーを持っています。
頭がいいのに勉強ができないと思い込んでいます。この思い込みはどこからきているのか?
実力が発揮されていないのも事実で、ピアノにそれが表れています。
残念と思いつつも、まだまだ・・・・これからです!