一日目はマッパレ 二日目は大嵐
三日目は冬の寒さ
二泊三日で伊豆高原に行ってきましたが、その三日間の天候の変化は激しく、まるで人生そのものでした。
一日目はマッパレで、五月の暖かさでした。海はピカピカ光り輝き、青空に映えた桜も美しく、人生で言えば最も輝いている時期といえるでしょうか。
二日目は凄まじい嵐。風と雨が吹き荒れ、外に出ればあっと言う間に全身びしょ濡れになる激しさで、難題に立ち向かい闘っているかのようでした。
三日目は曇り空の冬の寒さで、人生で言えば苦難を乗り越え、来たるべく穏やかな日々を待ち望んでいるかのようでした。
こんなに毎日目まぐるしく天候が変わったのは、旅先で初めての経験でした。