月別アーカイブ: 2018年10月
みんなで楽しく演奏できれば成功
2018年10月5日 音のお部屋
施設のクリスマスコンサートの練習は、順調にスタートしました。今日のセッションを合わせて6回しかない中で、今まで行ってきたことをフルに出せるよう、二人のセラピストとスタッフの方々の協力を得て練習を重ねていきます。 音楽療法 …
ママの適切なケアのお蔭
2018年10月4日 音のお部屋
台風24号の恐ろしい風に震え上がった生徒。眠れぬ夜を過ごしましたが、ママが背中にアロマオイルを塗り落ち着かせたことで、私の所に来た時は、「怖かった~!」と、明るい声で報告をするまでに、スッカリ回復していました。 その日は …
「怒り」を表す曲はない?
2018年10月3日 音のお部屋
音楽療法の授業を受けている時に、ある大学教授が「怒りの曲って、音楽の世界にはないですよね」と仰いました。クラシックの世界のお話しですが、そんなことはないと思います。 今偶々「怒り」をテーマにしたプログラム作りをしています …
発達障がい?変わった子?個性?
2018年10月1日 音のお部屋
近年、精神医学が発達してきたため、心理面や発達面の検査をして少しでも数値が低いと、○○障がいと言われるケースが多々あります。 少しでも早い支援を必要とする子供たちにとっては必要な検査であり、適切な治療機関に行くことができ …