前回の記事の続きですが、「人のせいにするな=言い訳をするな」ですね。
しなければならないことをサボる時、ついつい言い訳を自分の中でしてしまうのは、みんなが経験していることです。
生徒達を見ていても、練習して来なかった週はグダグダと言い訳から始まります。
「だって、忙しかったもん」から始まり、仕事が忙しくて疲れてピアノどころではなかった・宿題が山のように出てそれどころではなかった等々・・・
ところがチャンと弾いてきた時は、言い訳など一切なくピアノに向かいます。
そんなに忙しいのなら、長いお休み期間は練習が捗るかと言えば、これはこれでダラダラと過ごしています。
これ等のことって生徒だけじゃなく、我々大人にも当てはまるので、あまり大きくは言えませんが・・
子どもたちだけに要求するのではなく、自らも省み一緒に反省すれば、子も親の言うことを聞くのではないか?
音花の樹・ピアノレッスン・音楽療法のお問い合わせ:bo-k1818k@nifty.com