小学校から中学受験をして新しい環境でスタートした生徒。
心が中々発達しないと思われがちな症状を持っていますが、彼女の心の優しさに触れる経験をしました。
この日は、折り紙をしながらリラックスして二人でお話をしていました。
折り紙は彼女の得意な立方体で、時間内に仕上がらず、バラバラにして持って帰ると言ってバッグに入れていました。
次の生徒が終わってからトイレに行くと、きちんと仕上げてトイレの洗面台の上に置いてあったのです。
トイレのドアを開けると、洗面台の上にそっと置かれた立方体が目に飛び込んできました。
それを見た瞬間、胸がキュンとなりました。随分前に、ありがとうと言う気持ちを込めて、私にそっとドングリを手渡した小さな男の子がいましたが、その時の事を思い出しました。
何も言わずに置いていった彼女の心の優しさに触れた気がしました。そしてチャンと心が育っている嬉しさも同時に感じました。これはご両親の愛情がなければ育たないものです。
私に「有り難う!」と言っているこの可愛らしい立方体、決して忘れることのない出来事の一つとなりました。
音楽セッション・ピアノレッスン・音花の樹:お問い合わせ*bo-k1818k@nifty.com