今日、超絶不調の子が来ました。親御さんが今までで最もひどいんじゃないかと言っていました。
不調と言うとシ~ンとしている姿を想像しますが、真逆です。こだわりがひどく超多動。
今日のセッションもずっと動きながら声を出して、私に同じ質問をしていました。うんうんと聞きながら、なんとかリズムを変えようと、彼の動きに合わせた音楽から、静かでゆったりしたものまで試しましたが、改善されませんでした。
そういった絶不調の時に親御さんはどうするのだろう?作業所もこれではお仕事が出来ないからとお休みをし、お出かけの予定もすべてキャンセルすれば、家でずっと二人きりの生活はかなり厳しいものがあります。
ですがこちらのママはそんなことには動じませぬ。外の音が一切入ってこないイヤホンを付け、小さな音で音楽を聴いていたそうです。何度もちょっかいを出してくる我が子に対して、ニッコリ笑いながら「そだね!」と相槌を打っていた!
怒りもせずイライラもせず、ママが取った態度は正解だと思います。彼の凄まじいエネルギーに巻き込まれれば、ママの方が参ってしまいます。
既に26歳になったでしょうか?背丈も私よりずっと伸びました。年少児からずっと見ているのでオーケーですが、大人の男性を突然一人で見るのは無理があります。つい1ヶ月まで殻の中に閉じこもっていたのですが、何がきっかけでこうなったか?来週様子を見ながら考察していかなければならないです。