今年10年目に入ったベテラン生徒!私立中学2年生です。
この4連休は軽井沢で過ごし、テスト勉強は軽井沢ですると言っていました。
長く通っていますが、中学に入ってからの成長が著しく、特に2年生になり学校の環境に慣れてからは尚更です。
低迷期間も長く、親御さんが良く通わせて下さったと感謝でいっぱいです。
特にこの日に良くなったなあと感じたのは、今までは妹の言いなりになり、妹が楽譜など重い荷物をドンドン姉のリュックに詰めパシリに使っていましたが、この日は「やめて、重すぎて肩に食い込んで痛いから・・」と、キッパリ断っていました。
このように何でもないやり取りから子どもたちの変化を見ている、一例です。
幼稚園の時から長年見てきて、よくぞここまでよくなってくれたと、とても嬉しいです。